施設と旅行代理店との関係性と
安定した送客ラインを構築
宿泊団体営業は、旅行代理店(AGT)へ自施設をPRし、手配担当と強固な関係を築くことが主な目的です。そのためには、プッシュ型の営業というよりは、情報交換を主体としたコミュニケーション型の営業が必要となってきます。教育旅行や研修旅行など、企画旅行の種別ごとにそれぞれ担当者がいるため、全ての担当者と接触することを忘れないようにしなければなりません。 また、デジタルパンフレットに切り替えるAGTが増えてきており、この流れに対応できなければ市場からどんどん取り残されていってしまいます。
このような課題はございませんか?
- 人件費を削減したい
- 宿泊団体の営業を行ったことがなく、ノウハウがない
- 営業マンが退職し、後任者が見つかっていない
- 現状の売り上げに満足していない
- AGTの担当者に定期的に挨拶に行っているが、送客率が低い
- 施設が地方にあり、主要都市のAGT訪問が十分にできていない
宿泊団体営業に精通した専門チームが、
ターゲティングに基づく施設のPRポイントの設定から
旅行代理店との強固な関係性構築までを
一気通貫で支援します
宿泊団体営業の支援メリット
- 営業力の高い即戦力となる人材を確保できる
- 採用や教育にかかるコストをカットできる
- コア業務に専念できる
- 営業エリアの拡大を目指せる
- 必要に応じた人件費のコントロールができる
- デジタルパンフレットのデザインから納品まで一貫して行える
- 自社社員がコア業務に専念できる